staffblog スタッフブログ

夏休みに英語力を急激にアップさせる方法とは?

スタッフブログ

2025.07.04

あと2週間ほどで小中学生は夏休みですね!
夏休みの間せっかく時間があるなら、英語にまとめて触れさせたい。英語力をアップさせたい。と思っていらっしゃる保護者の方も多いのではと思います。

私自身も、夏の期間に親子留学やインターナショナルスクールのサマーキャンプなどに数々子どもを参加させてきました!
その経験から思うところをお話します^^

結論:夏休みに英語力が伸びるかどうかは「目標設定」にかかっている

実はよくあるのが、
「1日中英語漬けの生活を数週間~1か月すれば、英語力が格段にアップするはず!」という思い込みです。

我が家も昨年マレーシアに1か月親子留学をした際に、

息子は1日8時間程度をずっと英語漬けの状態で過ごしました。

それで英語力がアップしたか?と言いますと、

確かに最初の頃に先生の話すスピードがとても速く良く分からないと言っていたのが、

2週間ほど経つ頃には、何を言っているか分かるようになってきた。と本人が言っていました。

集中して英語を浴びることで、リスニング力の伸びには効果があった、と考えられます。

ただ、先生が言っている内容は分かっているはずなのに、スピーキングの面ではあまり伸びを感じられませんでした。

質問されたことにはちゃんと答えていたようです。

でも、英語が溢れて出てくる~というような劇的な変化はありませんでした。

子どもの英語力のどの部分を特に伸ばしたいのか

単に「英語にたくさん触れてもっと喋れるようになって欲しい」という漠然とした期待ではなく、

「今は先生の言っていることが良く理解できていないから、集中的に英語を浴びることで、まずはリスニング力を伸ばしたい」

「英語の文章を作ることが苦手だから、短くても文章で話せるようになって欲しい」

「〇月に英検を受けるから、英語のリーディング力を伸ばしたい」

など、明確にどの部分を夏休み期間にどのように伸ばしたいのかをしっかり親子で共有しておくことが大切です。

インターナショナルスクールのサマースクールも同じ

実は我が家も小学校低学年の頃に、インターナショナルスクールのサマースクールに参加させたことがあります。

こちらも1日7,8時間英語漬けで2週間程度でしたが、

「楽しかった」とは言うものの、終わってしまえばいつもの生活に戻るため、

あくまでも英語環境に慣れる、異文化交流ができる、リスニング力に効果がある、という程度で、

親が期待していたほどの英語力そのものへの効果は見られなかったというのが実状でした。

小学生にとっては、英語漬け、は非効率的になることも

幼稚園児とは違い、

「先生の言っていることをきちんと理解したい」

「自分のレベルよりはるかに高い英語の環境で過ごすことが苦痛」

「みんなの前で間違えたくない」

など、小学生はより英語オンリーの環境に慣れること自体に時間がかかることが多いです。

その結果、2週間や1か月の英語漬けのプログラムでは、環境に慣れることに時間がかかってしまい、

親子で思っていたような効果が出なかったということもあり得ます。

英語力のどの部分を伸ばしたいのかを明確に、それに沿ったプログラムを受講する

英語には4技能あると言われる通り、

リスニング・スピーキング・リーディング・ライティング、また英文法の知識など、

ほとんどのお子様でばらつきがあります。

やみくもに英語漬けにしようと思わず、どの力をこの夏休みの数週間で伸ばしたいのか、ぜひ明確にして、

それに合った夏休みのプログラムを受講すると、望んだ効果が出やすいと思います♪

Tomoniでも7月29日~8月9日にかけて、夏休み短期集中コースを予定しています!

まさに技能別に強化したい力を効率的に伸ばせるコースを複数ご用意していますので、ぜひお問合せ下さいね。

\夏休み短期集中コース開催します/

7月28日(月)~8月9日(土)の期間は、夏休み短期集中コースとして、

毎日英語に触れるレッスンを受けることができます!(最大30レッスン受講可能)

今回は、Speaking/Readingコースに加えて、Phonics/英検2級・準2級・3級英作文対策コースや、Programmingコースも予定しています。

①Speaking Intensive Course
ゲームを通して、英語で質問されたことに瞬時に文章で答える力を楽しく伸ばすコースです。1クラス定員5名、レベル別で実施します。

②Reading Intensive Course
単語認識ができている生徒対象。ある程度まとまった文章を読んで意味を理解し、質問に答える力を養うコースです。1クラス定員5名、レベル別で実施します。

③英検3級・準2級・2級 Writing対策 Course
より高い級を目指す生徒におすすめの、英検ライティングパート対策に特化した集中コースです。添削付きで得点力アップを目指します。1クラス定員5名。

④Phonics Intensive Course
読みが苦手な生徒のための、アルファベットの音から3文字単語の読み方を基礎から学ぶコースです。Beginner / Intermediate 生徒対象。1クラス定員5名。

⑤Programming Course
Tomoni初開催のプログラミングコース。ロボット工学やSTEM教育資格を持つ講師が、Scratchなどを使って楽しくプログラミングを指導します。1クラス定員4名。

7月までに体験レッスンを受けられた方は、レベルに応じた夏休み短期集中コースにご参加頂くこともできますので、是非お早めに無料体験レッスンのご予約をして下さいね!
(体験レッスンは少人数で日本人スタッフも同席しますので、英語初心者のお子様も安心して参加できます)


無料体験レッスンのご予約はこちら

この記事をシェアする